自衛隊に興味を持つすべてのひとに

hyakublog

自衛隊の食事について知りたい人はここが一番

2020年2月23日

自衛隊の食事について知りたい人はここが一番です

国家公務員として日々訓練に励まれている自衛隊の皆さん、隊員の体を作っているのは、間違いなく食事です。

 

今回は、自衛隊員が直接食べている食事についてまとめてみました。

このサイトはこんな方におすすめ

  • 自衛隊の食事に興味がある人
  • サバゲーが好きで形から入りたい人
  • 自衛隊に入隊予定
  • 自衛隊で勤務しており、毎日の食事が楽しみ(>_<)

 

自衛隊の隊員はどんなものを食事として食べているの?

陸上自衛官は普段、全国の駐屯地内で勤務されています。その隊員の体を作っているのはまぎれもなく食事です、いったいどんなものを食べているんでしょう。

体が資本の職業ですから、お肉をたくさん食べているイメージがありますね、

また、食べるのがとても早い印象もあります

自衛隊の駐屯地にある食堂

駐屯地にはいづれの駐屯地にも、食堂があります。

駐屯地の規模によっては一度に何百人も食べる事ができるように設計されています。

 

駐屯地の食堂は、もちろん駐屯地で勤務している隊員が食事をしていますが、全隊員が毎食食べているわけではありません。

自衛隊の食事は誰が食べるの?

駐屯地の食堂で食事を摂っている隊員を解説します。

まず駐屯地で勤務している隊員を大きく二つに分けます

1.営外者 幹部隊員や営外で住む許可を受けた曹や士の隊員

2.営内者 曹や士で駐屯地内に住居を命じられている隊員

営内者は駐屯地に住んでいる隊員です。住民票の住所も駐屯地の住所になっています。

 

この営内者は特に若い隊員が多いのですが、毎食を駐屯地内で喫食する事ができます。

営内者は、食事をしてもお金をはらったり、給料から食事代を天引きされたりすることはありません

これが、自衛隊は食事代が無料とされるはなしです。

駐屯地隊員食堂

全国の駐屯地にある隊員食堂、どんな食事が出ているのか、気になります。

食事の時間

まずは駐屯地の隊員食堂の開いている時間を確認しましょう。

喫食区分 喫食時間
朝食 06:10~07:00
昼食 12:00~13:00
夕食 17:30~18:30

正しくは、各駐屯地の駐屯地規則によってきめられていますが、全国の駐屯地、ほぼこの時間です。

朝食は起床後すぐに食堂があいて、隊員は食事ができるようになっています。

昼食の時間は、昼休みの時間となっており、隊員は休憩とともに、昼食をとるようです。

また、夕食は少し早い時間に設定されているようで、課業が終了後、しばらくすると食堂が開くので、仕事を終えた営内者は食事を済ませて、自分の生活する営内隊舎に向かいます。

 

駐屯地隊員食堂の献立は?

隊員食堂は各駐屯地に在籍している、栄養管理士が隊員の栄養バランスを考えた献立を作っています。

どのような献立があるのでしょうか?

これは、埼玉県にある朝霞駐屯地の献立表です。

毎日の献立がしっかり決められており、カロリー表示もあります。表に書いてあるカロリー数は主食のご飯を抜いた数字が書いてあります。

完食すると、3000kcal 近くの食事を摂ります。さすがに、毎日訓練などで体を使う職業ですから、食事量も多く設定されているようです。

 

こちらは、スズキのムニエル、コーンポタージュ、カボチャの煮物の献立です。

 

また、駐屯地によっては、食事が実際においしかったか、不味かった等のアンケートを取って、隊員が食事をおいしく食べることができるように工夫しています。

食べ残しがが多く出るのは駐屯地の問題の一つですので、食べ残しや生ごみが減るように、対策を取っているようです。

カレーライスは人気?

カレーライスは、どこの駐屯地でも人気メニューの一つです。各駐屯地ともカレーライスのレシピには特に力を入れています。

駐屯地の献立表を見ると、毎週1回は昼にカレーライスを提供します。

カレーはいろいろな調味料を使う事で、味に深みが出るようです。毎回決まったレシピにちょっと残った調味料(みりん)や、そんな調味料入れて大丈夫?(サラダドレッシング)みたいなものまで、味のついているものは何でも(福神漬けの汁)入れて試すそうです。

これが実においしくなるんです。

あ、隠し味程度ですから、少しずつにしてください。

海上自衛隊のカレーライスは特に有名ですが、陸上自衛隊でも毎週1回はカレーライスを食べるようです。そして、カレーライスのお供の飲み物としては、牛乳が一番人気のようです。

営外者は駐屯地の食堂で食べられないの?

自衛官の営外者は駐屯地外に住んでいます。官舎、賃貸や持ち家から毎朝 出勤してきますので

朝と夜は自宅で食事をするのが普通です。ではお昼は何をたべているのでしょうか?

 

実は、営外者も事前に申請をすれば、食堂で食事を取る事ができます。昼食は1食300円程度しますが、食べる事ができます。

そして、食事の代金は毎月の給料から天引きされます。幹部の隊員が特に多いです。

特別勤務や訓練には食事がつく

当直などの特別勤務の隊員や、宿泊を伴う訓練を実施する隊員は駐屯地で食事を摂る事ができます。

 

このように、駐屯地の食堂は様々な隊員の胃袋を満たしています。こうしている今日も全国の駐屯地でおいしい食事が提供されています。

 

駐屯地の売店食堂

駐屯地の食堂で食事を摂らない営外者隊員もたくさんいます。その営外者は食事はどうしているのでしょうか?

 

実は、駐屯地の売店には、有料の食堂があります。この食堂は民間の人が営利目的に営業を行っています。昼休み時間と、課業終了後、19:00程度まで営業を行っています。

定食や丼物、麺類等を準備しており、営外者の多くはここで昼食をとります。

引用:食べログ

こちらは、三重県明野駐屯地の厚生センター(売店)内の食堂の親子丼です

営利目的でやっていますので、さすがに美味しいです。

 

戦闘糧食って食べるの?

訓練中こちらの食事を摂ることも有ります。いわゆる『ミリ飯』というものです。

 

増加食ってなに?

隊員が訓練を行う場合、訓練や業務の度合い(厳しさ)に応じて、食事をプラスして摂ります。

 

ご飯の量が多くなったり、おかずが増えたりする訳ではありません。

 

お菓子やジュース、カップラーメン等を現物でもらいます。

これが『増加食』です

左が増加食、右は戦闘糧食を加熱するパックです

 

駐屯地で食事がしたい

駐屯地の広報活動の一環で食事をとる事ができる場合も有ります。

 

申し訳ありません、情報収集中です

  • B!