learn

オーディオブックは内容が頭に入らないって聞くけど実際は?

2020年5月21日

オーディオブックで本を聞くと頭に入らないって聞いたけど、実際はどうなんだろう?

今回の記事は、こんなお悩みをお持ちの方にオーディオブックについてお話しさせていただきます。

記事の内容

  • オーディオブックは有効か?
  • オーディオブックと本の大きな違い
  • 頭に入らない時に取るべき対処法

これらについて、検証した結果を報告させていただきます。

 

オーディオブックは頭に入らないって聞いたけど実際はどうなんだろう

オーディオブックは聞く本のサービスとして最近とてもユーザーが増えてきています。人気のサービスですがネガティブな不安があるのも事実です。

そんなネガティブな不安の一つに、

オーディオブックで聞いても本の内容がなかなか頭に入ってこないのでは?

と不安に思う方もたくさんいるだろうと思います。結論から先にいいますと・・

 

納得できるくらい頭に入ってくる人もいれば、なかなか頭に入ってこないと不満に思っている人もいます

当然と言えば、当然ですが、両方の意見があります。私は、結構自分で満足しているくらいに本の内容は頭に入ってきていると思っていますが、頭に入ってこないという人の意見も聞いてみましょう。

 

オーディオブックは内容が頭に入ってこないというtwitterの書き込み

オーディオブックを聞いても内容が頭に入ってこないと言っている人たちの、twitteの書き込みを紹介します。

 

この方は、細かい内容を覚えなくてもよい内容の本ならば、オーディオブックに向いていると、言われています。

この方も本の種類によっては(勉強本なら)オーディオブックでもよさそうだが、普通の本なら読んだ方がよいという事です。

勉強の本ってなんでしょう?参考書かな?

 

この方は耳から入ってくる方が情報は頭に残りやすいそうです。こういう方であれば間違いなくオーディオブックの方がよさそうですね。

 

本を読む方がオーディオブック聞くより頭に残るのは当たり前

本を読む方がオーディオブックを聞くより頭にはいるのは当たり前。それでもオーディオブックにはメリットが多い

オーディオブックに比べて本を読むメリット

  • 自分の理解できるペースで読める
  • 分からない箇所は直ぐに見直せる
  • 疲れたら、スグに読むのを止められる

以上の理由で本を読む方が頭に入ってきやすいですし、よく理解できるのは当たり前だと思っています。オーディオブックは分からない箇所があってもどんどん話が進んでいきます。

ですがそんなことはとっくに承知の上です。

 

オーディオブックの最大のメリット

皆さんは英語のヒアリングテストで苦手な人は100%聞き取ろうとはしないはずです。実は私も最初から全部聞こうなんて思っていません。

集中していればほとんどを頭に入れる事もできるかもしれませんが、私は集中できない時にオーディオブックを聞きます。

当然頭に入る情報は少なくなりますが、それより優先する何かを行っています。

 

私は何かの隙間時間に聞いたり、特に何かをしながら聞くことがほとんどです。

  • 車の運転中
  • 通勤の途中
  • 家事の最中
  • うたたね中

オーディオブックの最大の利点は

何かをしながらでも、インプットができる。100点のインプットではないけれども、少しでもインプットの量を増やしたいという人向けのサービスです。

今日は一日暇だから、オーディオブックを聞こうという人にはお勧めできません。そんな人は本を読んだ方がよっぽど内容が頭にはいると思っています。

 

オーディオブックを頭に入れるためにできる事

それでも、オーディオブックで聞くときには少しでも頭に入れたいと思うはずです。当然私も何かをやりながら聞いているとしても、その目的を果たしながら最大限の情報を頭に入れたいと思っています。

ここで、オーディオブックを聞いて少しでも頭に入れる方法をいくつか紹介したいと思います。私も色々と試行錯誤する事で、本の内容を少しでも頭にいれることができないか考えています。

頭に入れるための工夫

  • 倍速を下げて聞く
  • 複数回聞く
  • メモを取る

オーディオブックは倍速を変える事で頭に入りやすい

オーディオブックは倍速で聞けるサービスもあります。段々慣れてくるとより速い倍速でも聞き取れるようになるので、だんだん倍速を上げていく人が多いですがより内容を頭に入れるために倍速を下げる事があってもよさそうです。

よりゆっくりの音声を聞けば、間違いなく頭に入ってきやすくなります。

audiobook.jpをスマホのアプリで聞く場合は0.1倍単位で速度を細かく調整できますので、自分にあった速度を選ぶ事ができます。

オーディオブックは何回聞いてもいい

オーディオブックを頭に入れるために何回も聞くこともいいでしょう。同じ本を何回も聞くことで間違いなく頭に残る量は増えていきます。

隙間時間を使ってインプットの量を増やすのが目標ですので、一度聞いてもあまり頭に入っていないようであれば、速度を落としてまた作業しながら聞くのもお勧めです。

 

メモを取る事で内容は深く理解できる

電車で通勤している人は、オーディオブックを聞きながら要点をメモする事もできます。

メモを取れば間違いなくアウトプットしていますので、自分の頭に入りますし有益な情報としてインプットする事に成功します。

電車通勤など手が空いた状態でオーディオブックを聞くことができる人はより集中して頭に入るオーディオブックの聞き方ができます。

おすすめのオーディオブック

厳選2つのおすすめオーディオブック

おすすめのオーディオブックは厳選してこの2つだけ。これ以外にもありますが、サービス内容と値段を精査したら、この2つのいづれかしかお勧めできません。

 

アマゾンのAudhible

アマゾンのAudhible

アマゾンのAudhibleはこちらから

  • 1ケ月の無料期間
  • 何冊でも聞き放題
  • 無料期間後は月1500円

無料期間であればいつでも解約ができますので、自分に合わなければ、解約すれば問題ありません。

audiobook.Jpの効き放題プラン

audiobook.jpはこちらから

  • 聞き放題は無料期間あり
  • 個別の本も在庫数No1
  • 聞き放題プランは880円→625円
  • 聞き放題プラン1万冊以上

人気の効き放題プランは625円と格安のサービスプランなのでお勧め。

聞き放題プランだと、ポイントもつくので、自分の聞きたい人気の本も購入できます。

 

オーディオブックを上手く使って頭にいれよう

私たちは時間が有限であることを知っています。だからこそ命の次に大切な時間を有効活用するためにもオーディオブックをおすすめさせていただきます。

隙間時間や何かをしながら聞きますので100%の集中はできませんが、毎日少しでもインプットを増やす人は将来成功を掴むことができるはずです。

大手オーディオブックを比較して分かった正しい選び方

  オーディオブックって最近話題だけど、どれが一番いいのかな?   こんなお悩みをお持ちの方に、大手のオーディオブックを徹底比較した結果を皆さんにお伝えして、おすすめなオーディオブ ...

続きを見る

-learn

Copyright© hyakublog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.